サーバ増設のメンテナンスの時に思うこと

今日会社の仕事で、Webサーバの増設のメンテナンスを行った。そんでトラブルに見舞われて、メンテナンスの予定時間を1時間くらいオーバーして終わった。

原因は、あるサーバへ対してのアクセスが、ネットワークの経路が確立されてなくてアクセスできないという単純なこと。(いわゆるネットワークセグメント違い)

僕の作業手順の見落としと言ってしまえばそれで終わりなんやけど、結構な頻度でトラブルに見舞われてる。

こういったメンテナンスってある程度の手順化はできると思うし、する必要があると思うんやけど、そういったドキュメントもないので、メンテナンスを担当するエンジニアによって作業内容とか手順がまちまちになってしまって、既存の環境とほぼ同じ環境を作り上げるってのが不可能に近いと思う。

とはいえ、無いものを望んでも仕方が無いので、仕事の合い間を練って手順書とか、導入した CPAN のモジュール一覧とか(バンドルを作るだけでよいか)ソフトウェアの一覧を Wiki にでもまとめておこう。

何回かサーバ増設のメンテナンスをやってきたけど、正直言ってなかなか良いノウハウがたまらないです。開発もいいけど、メンテナンスの勉強会とかをやってノウハウ共有したいもんです。カンファレンスとかあったら絶対に参加したいっす!