セキュリティパッチとかあててるんやろうか

最近サーバ管理をしてて思うことがあるのが、セキュリティパッチとかってちゃんとあてた方がいいんやろうかということ。

僕の勤めてる会社では、パッチをあてたりとか中々しないことが多いんですが、セキュリティパッチをあてるくらいはした方がいいんじゃないかと個人的には考えてます。

もちろん、パッチ適用をすることでアプリケーションの動作が変わったり、何か問題が発生する可能性が無いとは言い切れませんが、それもサービスに使ってないサーバで実験すれば済むことやと思う。(実験用のサーバがほとんど無いのが問題だったりしますが)

僕の管理してるサーバのOSはDebianが多いので、パッチをあてる手間はほとんどかからないのですが、今動いてる環境に余計な事はしないほうがいいんだろうか。

この件は、しばらく悩みそうな気がする。