健康診断に行ってきた

昨日は会社の定期健診。今年で30歳になるので、バリウム検査を初体験してきた。親から散々バリウムはまずいと言われてきたので、若干不安だったんですが、バリウム前の発泡剤の方が個人的にはきつかった。飲んだ瞬間、すでにゲップをしたくなってしまう感じ…

総集編が届いたよ

Software Design と WEB+DB PRESS の総集編が届いた。どっちの雑誌にも、10年分のバックナンバーの PDF が収録された DVD がついていてかなりお得です!これで紙媒体の方は処分ができると思ったんですが、いざ捨てようと思うとなんか名残惜しくなってしまっ…

WEB+DB PRESS Vol.65 読了

WEB+DB PRESS Vol.65 が読み終わった。WEB+DB PRESS Vol.65作者: 天尋左石,柄沢聡太郎,はまちや2,大塚弘記,松信嘉範,板垣貴裕,福岡博,大和田純,白土慧,太田昌吾,じゅんいち☆かとう,市川快,前田雅央,岩浅晃郎,原田均,小野修司,ミック,みやけん,長野雅広,おに…

Software Design Nov.2011 読了

Software Design Nov.2011 が読み終わった。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2011年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/10/18メディア: 雑誌 クリック: 48回この商品を含むブログ (11件) を見る今号は、さくらインターネット無…

モジュールをロードするモジュールはどれを使うのがいい?

モジュールをロードするモジュールは幾つかあるが、どれを使うのがいいんだろうか。まぁ場合によりけりなんだろうけど。僕が知ってるのはだいたいこんな所です。 UNIVERSAL::require ちなみに僕は普段、何も気にせず UNIVERSAL::require を使ってました。OO …

昨日の戦利品

日曜日に新宿に買い物に行ってきたので、購入したものを紹介しようと思う。 購入したもの一覧 eneloop mobile booster SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V5400mAh電池使用) KBC-L54D出版社/メーカー: 三洋電機発売日: 201…

ブログに更新感を持たせたい

仕事が忙しい時など、なかなかブログを更新しないでいるときが多い。数ヶ月という単位で放置してしまうこともある。これだと、長続きしないなと思ったので、ちょっとしたメモでもブログに書くようにしようと思う。Twitter にメモがてらつぶやくことがあるの…

YAPC::Asia Tokyo 2011 に行ってきた

東京工業大学で開催された、YAPC::Asia Tokyo 2011 に行ってきました。僕は、今年を含めて4回目の参加でしたが、今年は参加者と交流をするという目的を持って参加しました。そのかいもあり、色んな方と交流できて、本当に楽しい2日間となりました。前夜祭は…

gtk2-perl #3 イメージビューアにメニューバーとファイルを開くダイアログを追加してみた

前回作ったイメージビューアにメニューバーとファイルを開くダイアログを追加して、アプリ開発をしやすい様に、簡単にクラス化してみた。ソースはこんな感じ。メニューバーはXMLで構造を定義して、それに対応する、コマンドやハンドラを登録するという感じで…

gtk2-perl #2 イメージビューアを作ってみた

入門GTK+の第2章の画像ビューアを Perl で作ってみた。前回から相当期間があいているが、またちょくちょくやっていこうと思う。入門GTK+作者: 菅谷保之出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 138…

さくらのVPSの CentOS5.6 に最新版の zsh を入れてみた

CentOS5.6 のパッケージ版の zsh を入れてみたところ、バージョンが低くて日本語が入力できない憂き目にあったので、最新版をコンパイルして入れた。これはその時のメモである。ちなみに普段は Debian GNU/Linux を使ってて、CentOS はそんなに詳しくないで…

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記読了

aicoさんが書かれている、同名ブログの小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記を書籍化したもので、随所にわかりやすいイラストがあり、また、説明が簡潔で頭にすっと入っていく感じがした。小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバの…

東京電力の電力使用量を表示するスクリプトを書いてみた

http://linknode.net/tepco.htmlの JSON API を使用して、コマンドラインから現在の電気使用量/電気使用率を表示するスクリプト書いてみた。gist にアップしてあるのでソースコードはここ東京電力の電気使用量を表示するスクリプト · GitHubで確認できます。…

Software Design Feb.2011

もうそろそろ3月号が出そうな感じだけど、なんとか読み終わった。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2011年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/01/18メディア: 雑誌購入: 6人 クリック: 91回この商品を含むブログ (248件) を見る…

Debian GNU/Linux 6.0 インスコした

待ちに待った、Debian Squeeze がついに正式リリースとなったので、早速インスコしてみた。使用した iso イメージは、http://www.debian.org/distrib/netinst の、小さな CD の powerpc。Debian Etch を入れたままにしてあった mac mini(powerpc)に、CD から…

MySQL Cluster の ndb_size.pl を使うための準備

MySQL のストレージエンジン、NDB Cluster のテーブルサイズの見積をするのに便利なコマンド、ndb_size.pl*1は、依存モジュール等がありそのままでは使えないんで、その準備の仕方をメモしておく。 依存しているモジュール HTML::Template Class::MethodMake…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!初めて参加してみました。当たるといいな。

WEB+DB PRESS vol.60

発売日からちょっと時間が経ってしまったけど読み終わった。WEB+DB PRESS Vol.60作者: まつもとゆきひろ,西尾泰和,山田憲晋,城戸忠之,増井俊之,羽生章洋,uupaa,ミック,塙与志夫,原悠,奥一穂,はまちや2,大沢和宏,吾郷協,浜本階生,中島拓,中島聡,矢野りん,角田…

Perlのリハビリ開始

昨年、転職した会社の開発言語が、PHP と Perl だったのだが、なぜかやったこともない PHP の案件ばっかりやることになって、ここ最近はPHP の勉強を中心にやってた。PHP に関しては、良い作法もまだよくわからないし、自分のスキルを生かすことなく悶々とし…

Debian GNU/Linux 5.0 に Firefox を入れた

自宅で使ってる Debian GNU/Linux 5.0(ちょっと古いね) の Iceweasel のバージョンが低いのに飽き飽きして、Firefox を入れたので、インストール手順を覚書としてメモしとく。 ソースコンパイルは必要なかった 実は恥ずかしながら、Linux 向けのバイナリが提…

2010年を振り返って

2010年を振り返るに当たって、大きな出来事は初めての転職をしたことだろう。今の職場で8月から働いているが、Webプログラマ、サーバエンジニアの二束のわらじを履いてなんとかかんとか頑張っている感じです。2010年に出来なかったこととして、社外の勉強会…

空気清浄機買った

先日、今まで開発をしていたサービスが公開されたので、個人的には恒例となっている、自分のご褒美を買った。というわけで、ヨドバシカメラで前から欲しかった空気清浄機買った!シャープの「ぷらっずまくらっすたーはシャープだけ」のやつ。正直、ナノイー…

水筒買った

サーモスの水筒(真空断熱ケータイマグって書いてある)を買った。サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L レッド JMY-501 R出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)発売日: 2010/08/12メディア: ホーム&キッチン購入: 5人 クリ…

Xperia の Android2.1 バージョンアップ完了

Xperia の Android を 1.6 から 2.1 に更新しますた。とりあえず見た目で変わったのは、フォントが丸みを帯びていて見やすいという所。まだバージョンアップしたばっかなので、あんまりいじれていないのだが、とりあえず良さそうな所。 ホーム画面が 5個 に…

覚書

Twitter に覚書を書いてると流れて忘れてしまうwので直近でやることの覚書。 MySQL の SQL ノードへの接続方法を考える rsyslog の設定方法をちゃんと覚える*1 PEAR/Log 等でちゃんとログ管理*2 本当は他にもやることいぱーいです。 *1:時間が足りないと sy…

WEB+DB PRESS vol.59

休みの日に時間を取ってじっくり読んだ。Webプログラムががっつり出来る会社へ転職したくなったwWEB+DB PRESS Vol.59作者: 竹内真,猪狩丈治,矢野りん,中島拓,伊藤敬彦,角田直行,はまちや2,柄沢聡太郎,田中正裕,梶原大輔,藤本真樹,増井俊之,加藤幹生,藤澤瑞…

インフルエンザの予防接種

昨年は新型インフルエンザが出てきて、ワクチンが足りないやなんやらがあって受けれなかったけど、今年はちゃんと予防接種を受けてきた。今年は新型と季節性の混合ワクチンらしく、一回受けるだけでいいみたい。これから、年末にかけて仕事も忙しくなるし、…

swap 領域を作るメモ

swap 領域を作ることがたまにあるけど、すぐに忘れてしまうので自分用のメモ。2GB の swap 領域を作るにはこんな感じでコマンドを叩きます。 # dd if=/dev/zero of=/swap bs=1024 count=2097152 # mkswap /swap # swapon /swap一時的に、大き目の swap が必…

Web開発者のための大規模サービス技術入門読了

id:naoyaさん、id:stanakaさんのWeb開発者のための大規模サービス技術入門が読み終わった。[Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 伊藤直也,田中慎司出版社/メーカー: …

分散ファイルシステムについて調べたい

分散ファイルシステムについて勉強をしたいと思ったんでそのメモ。正直ベースで言うと全然詳しくないので調べたいと思う。興味のある事柄はこんなところ。 Hadoop MogileFS なんとか時間を作って調べるぜよ。